プレゼンテーション「新型Sクラス オンライン発表会」

メルセデス・ベンツ日本株式会社 / 技術

新型Sクラス オンライン発表会

記者発表会の詳細を見る

WEB CARTOP

メルセデス・ベンツ新型Sクラスが登場! 「拡張現実ナビゲーション」など驚きの技術がてんこ盛り

メルセデスのフラッグシップがラグジュアリーを再定義

 2021年1月28日(木)、メルセデス・ベンツ日本は新型Sクラスを発表し、発売を開始した。Sクラスとしては2013年以来、8年ぶりの全面改良となる。同日行われたオンライン発表会で代表取締役社長の上野金太郎さんは、「今回の新型ではデザイン、技術、安全性、快適性のすべてにおいて、いまお客様が求める“ラグジュアリー”とは何かをつきつめた」、「私自身30年以上メルセデス・ベンツに携わってきたが、今回のSクラスを初めて見た時の高揚感はこれまでに経験したことのないものだった」などと語った。また今回の発表会はYouTubeにて誰もが視聴することができ、「待ってました」、「かっこいい!」、「ヘッドライトが綺麗」、「先代からの乗り換えが楽しみ」、「いつかはSクラス」などのコメントで盛り上がっていた。ではこのクルマの詳細を見ていこう。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスのエクステリアデザイン

 メルセデス・ベンツ エクステリアデザイナーのロバート・レズリックさんはSクラスのデザインの特徴は「不要なキャラクターラインをすべて取り除いたところ」だと語る。サイドウインドウ下のキャラクターラインを1本のみとし、「キャットウォークライン」と呼んでいるというが、これによって車両を長く滑らかに見せているのだそうだ。

 またロバートさんがこのクルマのデザインのなかで一番気に入っているのはヘッドライトだという。「片側130万画素であるとういう技術面ではもちろん、デザインの観点から見ても傑作。メルセデスの典型的なアイブローに3つの丸いアクセントを従えた青いライト、4つのレンズはまるで宝石のようだ」と語った。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスのインテリアデザイン

 メルセデス・ベンツ インテリアデザイナーのハートムート・ジンクヴィッツさんによれば「革新的なデザインをコンセプトとしたが、ハイテクだけでなくウッドや革、金属といった素材など、伝統的な価値も同時に際立たせた」とのこと。

 具体例のひとつとして、ダッシュボード手前に浮かんだセンタースクリーンが挙げられる。ダッシュボードとつながっていないため存在感がある一方、ダッシュボードとウッドデッキを同調させることによって、調和を実現している。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスの新技術

 今回新たなボディ構造を開発し、ピラーなどには遮音材を採用。ボディ剛性は大きく向上した。メルセデス・ベンツSクラス プログラムディレクターのオリヴァー・トーネさんによると、「すでに優秀だった先代から低周波ノイズがさらに改善され、後席に乗る人にはとくにその恩恵が感じられる」という。

 また新型Sクラスには小回り性能を格段に向上させる後輪操舵システム、「リア・アスクルステアリング」が採用されている。約60km/h以下の際にリアホイールをフロントホイールと逆方向に最大4.5度傾けることによって回転半径を縮小し、駐車時などでの扱いやすさを向上させている。「ホイールベースが長く4MATICのSクラスだが、もっと小さなクルマを運転しているかのような感覚。コンパクトカーに迫る取り回しに良さが感じられる」とオリヴァーさんは語る。小回り性能のみならず、高速走行時も走りが安定するとのことだ。

 さらにドライバーの顔、指紋、声のいずれかの生態認証、もしくはPINコードの入力によってシート、ステアリング、サイドミラーのポジションやコックピットディスプレイの表示スタイル、ペアリングした携帯情報端末、ナビゲーションのお気に入り設定などを統合して読み込む機能も搭載されている。

世界初の「ARナビゲーション」を採用
メルセデス・ベンツ新型Sクラスの安全性能

 大きなトピックのひとつに、後席左右の「SRSリアエアバック」の採用が挙げられる。メルセデス・ベンツ インテリジェントドライブ開発担当のヨッヘン・ハープさんによると、「リアエアバックは後席の乗員のとくに頭部と首における負荷を最大30%減らすことができる」という。

 また最新の「レーダーセーフパッケージ」を採用。含まれる機能は以下となる。
・アクティブステアリングアシスト・ディストロニック
・アクティブステアリングアシスト
・渋滞時緊急ブレーキ機能
・アクティブレーンチェンジングアシスト
・アクティブエマージェンシーストップアシスト
・アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右左折時対向車検機能付)
・緊急回避補助システム
・トラフィックサインアシスト
・アクティブレーンキーピングアシスト
・アクティブブラインドスポットアシスト
・アクティブブラインドスポットアシスト(降車時警告機能付)
・PRE-SAFE360
・PRE-SAFE360サウンド

 デジタルヘッドライトについても進化を遂げた。もともと84万画素あったマルチビームLEDから、130万画素となっている。また、他の道路利用者を幻惑させないように照射する仕組みとなっており、調整する場合の精度も従来の84画素の光に比べて大きく向上している。

メルセデス・ベンツ新型SクラスのMBUX

 対話型インフォテインメントシステムの採用はもちろん、フロントウインドウに投影可能なAR(拡張現実)ナビゲーションをメーカー純正オプションとして世界初採用。前方10m先の道路上にナビゲーション情報が矢印で表示されるほか、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニックなどのアシスタンス情報がドライバーの視線の先に表示される。メルセデス・ベンツMBUX開発担当のマキシ・フォーゲルさんは「ARナビゲーションは最新技術であるだけではなく、MBUXとの直感的なやりとりを促進することによって安全性にも寄与している」と語った。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスのパワートレイン

 S 400 d 4MATICとS 400 d 4MATIC ロングには、最高出力330馬力、最大トルク700N・mと、メルセデス・ベンツの乗用車のクリーンディーゼルエンジンのなかで最高水準の出力を誇る3リッター直列6気筒ディーゼルエンジン「OM656」を搭載。

 S 500 4MATICとS 500 4MATIC ロングには、コンパクトな3リッター直列6気筒ガソリンエンジン「M256」とともに、「ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)」、「48Vボルト電気システム」などの技術を搭載することにより、効率性、快適性、高性能化を高めている。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスの特別仕様車

 今回の発表と同時に、新型Sクラスの発表を記念した日本限定540台の特別仕様車「S 500 4MATIC ロング ファースト エディション」の注文受付を開始した。このクルマではS 500 4MATIC ロングをベースに、さらにエクスクルーシブさを追求。エクステリアは標準仕様とAMGライン仕様の2種類から選択が可能だ。ボディカラーはダイヤモンドホワイトとオブシディアンブラックの2色を用意。AMGライン仕様ではインテリアカラーもブラックとシエナブラウン/ブラックの2種類から選ぶことができる。標準仕様では 19インチマルチツインスポークアルミホイール、AMGライン仕様では21インチAMGマルチスポークアルミホイールと1インチずつ大型化した専用のアルミホイールを装備。インテリアはダッシュボードや前席のセンターコンソール、ドアトリムなどにナッパレザーを用い、ルーフライナーはDINAMICA仕様、さらに前席背面や後席中央のアームレストの一部にもウッドトリムを装備することなどによって質感を向上させている。インテリアトリムには「ハイグロス・スレートポプラウッドトリム」を採用し、クールな印象を際立たせている。また、後席左右に装備される11.6インチリアエンターテインメントシステム、助手席側後席のフットレスト付エグゼクティブシートやSRSリアエアバッグに代表されるリアコンフォートパッケージを標準装備。

メルセデス・ベンツ新型Sクラスの価格

 価格は以下の通り。
S 400 d 4MATIC 1293万円(税込)
S 500 4MATIC(ISG搭載モデル) 1375万円(税込)
S 400 d 4MATICロング 1678万円(税込)
S 500 4MATICロング(ISG搭載モデル) 1724万円(税込)
S 500 4MATICロング ファーストエディション(ISG搭載モデル) 1938万円(税込)
S 500 4MATICロング ファーストエディション〈AMGライン〉(ISG搭載モデル) 2040万円(税込)