プレゼンテーション「IJmio 新プラン説明会 (IIJmio モバイルプラスサービス 従量制プラン)」

株式会社インターネットイニシアティブ / 技術

IJmio 新プラン説明会 (IIJmio モバイルプラスサービス 従量制プラン)

記者発表会の詳細を見る

エスマックス

携帯電話サービス「IIJmio」にて月1GBで月額528円からの「モバイルプラスサービス 従量制プラン」が提供開始!記念キャンペーンも実施

インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は1日、同社が移動体通信事業者(MNO)から回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している個人向け携帯電話サービス「IIJmio」( https://www.iijmio.jp )において月額480円(金額はすべて税抜、税込では528円)からの「IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プラン」(以下、従量制プラン)を2020年8月20日(木)に提供開始すると発表しています。

従量制プランはIIJmioモバイルプラスサービスにおいて毎月使った分だけを支払う従量制の新料金プランで、月間高速データ通信容量1GBをバンドルして月額480円から使え、最大20GBまで利用可能となっています。なお、auの4G LTE回線のみが提供されるとのこと。

また従量制プラン発売記念キャンペーンが2020年8月20日(木)~2020年9月30日(水)に実施され、初期費用3,000円が1円となるほか、対象端末をセットで申し込んだ場合にスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense2 SH-M08」が2,980円、「Xperia Ace」が17,800円、「iPhone 8」(64GB・中古)が23,500円の特別価格となります。

IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プランはau回線を用いた携帯電話サービスで、月額480円から利用できる従量制料金プランです。データ通信とSMSが使える「SMS機能付きSIM」および音声通話とデータ通信、SMSが使える「音声通話機能付きSIM」が用意され、音声通話機能付きSIMはSMS機能付きSIMの+700円となります。

SMS送信料および通話料は別途かかり、月間高速データ通信容量が3GBまでの月額料金は以下の通り。2GB以降は1GB単位で+200円ずつ加算され、最大20GBまで利用できます。なお、利用可能な高速データ通信容量を超えた場合は低速(200kbps)での通信となります。また音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を12ヵ月以内に解除する場合は音声通話機能解除調定金(1,000円)が発生します。

初期費用は通常3,000円で、別途、SIM発行手数料406円がかかります。またSIMカードは1契約で最大3枚まで追加でき、SIMカード1枚につき+400円/月でデータシェアが可能。なお、SIMカードの追加は1枚目が音声通話機能付きSIMの場合には2枚目や3枚目をSMS機能付きSIMにすることも可能で、例えば、1人でスマホを使いながら2台目や3台目にパソコン(PC)やタブレットを使っている場合などでも使いやすくなっています。

同社では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で生活スタイルが変わり、外出自粛やテレワークが進んでいることから低容量かつ柔軟に高速データ通信容量を変更できるプランにニーズが出てきたと説明。さらにIIJmioの他のサービスとの組み合わせでお得に利用でき、固定回線サービス「IIJmioひかり」とのセット割「mio割」によりって毎月600円割引されます。

また通話についてはCOVID-19の影響はあまりなくこれまで通り利用されているとして従量制プランでも既存の専用アプリ「みおふぉんダイアル」を使った通話定額オプション「通話定額10分」(月額830円)や「通話定額3分」(月額600円)も加入できます。なお、通話定額10分は国内通話(一部除く)が1回10分まで無料(同一mioID同士なら1回30分まで無料)、通話定額3分が1回3分まで無料(同一mioID同士なら1回10分まで無料)です。

なお、au回線のみでの提供となった理由としてはシステム設計をよりシンプルにするためとしており、NTTドコモ回線やau回線、ソフトバンク回線といった元回線にこだわる利用者は少ないとのこと。そうした中で、au回線が選ばれた理由は現時点でau回線の帯域卸価格が安いためだと思われます。